La Batterie - Let There Be Drums

USロック西海岸の草創期を代表するドラマーSandy Nelsonと、スリー・ドッグ・ナイト、ステッペンウルフのプロデューサーとして知られるRichie Allenによる企画物ユニットの1983年発唯一作シングルである本作、元々Sandy Nelsonが1961年に発表していたシングルが元ネタで、"Brundi Black"(1981年)の成功に続けとばかりにディスコリメイクされた本作、アフロトライバルなドラムマシンが主役のファンキーチューンで、御多分にもれず80's ~ 90'sアフロ・コズミック界隈での定番曲です。[Safe Trip]からデヴューを果たしているMax Abysmalはダビーアシッドで妖しくサイケデリックな仕上がり、[ESP Institute]他からのリリースで注目のBenedikt Freyは倍速で刻むアルペジオとパーカッションがアフロ・コズミックのグルーヴの肝を掴んだ仕上がり、共に今はオリジナルよりもカッコいいミックスと断言出来るのでは?オススメ!(Dr. Nishimura)

Artist: La Batterie
Title: Let There Be Drums
Label: Kalahari Oyster Cult
Format: 12"

A1: Let There Be Drums
A2: Let There Be Drums (Max Abysmal's Spooky Remix)
B1: Shogun
B2: Let There Be Drums (Benedikt Frey Remix)



入荷日: 2021年02月03日
20210201N
再入荷日:2021年04月20日
20210419R
販売価格 1,790円(税込)
型番 OYSTERTRIBE1

最近チェックした商品

  • Talamanca System - Balanzat Talamanca System - Balanzat
    [International Feel]発、Mark Barrott, Gerd Janson & Lauerによる強力バレアリック・ハウス!大推薦盤!!
    SOLD OUT
  • Based On Kyoto - Sunrise Based On Kyoto - Sunrise
    京都発のしっとり美しいスピリチュアル・ジャズ・ナンバー! Reclooseによるデトロイト・ハウス・リミックスも◎!!
    SOLD OUT
  • 9th House - Keeping Me Up 9th House - Keeping Me Up
    オールドスクールなフィーリングを持ったハウスをパワフルに展開していくヴァイナル・オンリーの要注目盤。MidlandやDan Shakeもサポート中!
    SOLD OUT
  • Recloose - Round and Round Recloose - Round and Round
    【当店人気盤!!】浜松の[Interspecies]から、なんとReclooseによる久々の新作が登場!レーベルメイトによる素晴らしいリミックスも併録した大推薦盤!!
    2,750円(税込)
  • Vid Vai - By The Winding Trail Vid Vai - By The Winding Trail
    Oskar Offermann主宰[White]最新作! クールに研ぎ澄まされたセンスが光る、モダンな秀逸ディープ・ハウス集!
    SOLD OUT
  • Abdulla Rashim - Semien Terara Abdulla Rashim - Semien Terara
    [Prologue]や[Studio Barnhus]からも出すスウェーデン人による、クールに研ぎ澄まされたディープ・ミニマル集!!
    SOLD OUT
  • Dreems - Mirages Remixes Dreems - Mirages Remixes
    話題レーベル[Multi Culti]の最新12インチ!今回もサイケデリックやエスニックな要素を含んだ好トラックを収録!!
    SOLD OUT

ジャンル

カテゴリー